きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
図書館で見つけ、絵が気に入って借りてみました。 寝る前に読む絵本はたくさん出ていますが、これもその一つです。 場面の展開も、絵も、無駄のない台詞も良いと思います。母うさぎの愛情が伝わってきます。 息子も結構気に入ったようで、寝る前によく持ってきました。ただ、「かあさんがいうの」の繰り返しはちょっとくどい気がします。息子はそこであくびをするので効果はあるようですが。 また、どうしても気になったのが、小ウサギは一人で(くまのぬいぐるみと一緒ですが)子供部屋らしい場所で眠ることです。欧米文化の中で描かれた絵本なのだと感じられる部分です。 一緒に布団に入って、抱っこで絵本を読んでから、一緒に眠るうちの生活からは、どうしても違和感を感じずにはいられませんでした。その点で星を3つにしました。
投稿日:2010/07/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索