話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かまきりのこどもがうまれた」 多夢さんの声

かまきりのこどもがうまれた 作・絵:得田 之久
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2004年
評価スコア 3
評価ランキング 0
みんなの声 総数 3
「かまきりのこどもがうまれた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ちいさなかまきりのおおきな冒険。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    かまきりのこどもたちがうまれるところを、
    見る機会って少ないでしょうね。
    幸い、我が家のまわりは自然がいっぱいで、
    特に、虫好きの娘にとっては、素敵な環境で育っています。
    そのせいもあって、かまきりに対しては、異常なほど、
    愛着を持って接しています。
    かまきり(それもおとなの)を見つけると、
    「かわいい〜」という娘です。

    おはなしですが、生まれたばかりのかまきりのこどもが、
    歩き出していきます。
    (実際は、とても早く歩きます。跳ねます。)

    どこにいくのでしょう?

    ちょっとした冒険です。
    見るもの全て、新鮮に見えるのでしょうね。
    くもの巣に掛かった時は、ちょっとびっくり。
    迷子になったかまきりのこども。
    どうなるのかと思っていたら、優しい女の子に助けられます。

    ほっと一安心。

    この見知らぬ女の子のように、
    娘も、優しい子になってほしいと思います。

    おすすめは、3歳くらいから。
    虫好きな子に。

    投稿日:2011/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かまきりのこどもがうまれた」のみんなの声を見る

「かまきりのこどもがうまれた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(3人)

絵本の評価(3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット