きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
この絵本を読んでいるとき、息子が何度も私の顔をうかがっているのがとても気になりました。おこられる側とおこる側のやりとりを、第三者として見ることで、私がどういう風に感じているのか気になったのかな。息子の方は、この男の子の気持ち、僕も分かるよと言いたげな顔をしているのが心に残りました。 主人公と息子のタイプは違うけど、おこられるポイントはよく似ているし、私を含め、周囲の対応がよく反映されている!と思うくらい、同じ感じで、客観的にみると、子どもの気持ちを無視していることが多かったなぁと反省させられました。 男の子が精一杯の気持ちをこめて、七夕の短冊に願いをたくして書いた言葉、先生やお母さんに届いてよかった。そして、この絵本を読んでいるガミガミママ(私)にもちゃんと届いたよ。息子にそう言いたくなりました。
投稿日:2009/04/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / そらから ぼふ〜ん / カエルのおでかけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索