ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ともだちくるかな」 ゆりわんちゃんさんの声

ともだちくるかな 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年02月
ISBN:9784032049206
評価スコア 4.79
評価ランキング 443
みんなの声 総数 117
  • この絵本のレビューを書く
  • 心があるって素晴らしい

    『おれたち、ともだち!』シリーズの第二弾です。
    今回は、なかなか哲学的、というか、
    「こころがあるからさびしいんだ!」というオオカミのに一言に心を打たれました。

    オオカミの誕生日。
    オオカミは、なかよしのキツネがお祝いにやってきてくれるはずと、
    朝から掃除をしたりふたり分のグラスを用意したり。
    しかしキツネはやってきません。

    次の日、目を覚ましたオオカミは寂しい寂しい気持ちに気付き、
    いろいろやってみますが、寂しい気持ちは晴れません。

    そしてはっと気が付きます。
    「こころがあるから寂しいんだ!」と。

    そして大声で「こころなんか、いらないぞーっ!!!」と心を捨ててしまいます。

    そしてそこへキツネがやってきて・・・。


    寂しい気持ちの原因を、待ってる相手がこないから、とは思わずに、
    こころがあるから寂しいんだ、と自分のこころを捨ててしまうオオカミに
    純粋さとキツネへの信頼を感じました。

    寂しいこころ。
    確かに寂しいこころはツライです。悲しいです。
    でも、その寂しいこころがあるからこそ、みんなに優しくなれたり、
    嬉しいことは何倍も嬉しく感じるんですよね。

    オオカミにこころが戻ってきたことを自分のことのように喜ぶキツネ。
    ふたりの踊るこころがイキイキと伝わってきました。
    キツネからのプレゼントと一緒に眠るオオカミの姿。
    とても穏やかで、いい表情ですよね(^^)♪

    3歳の娘も8歳の娘も、ずっと静かに耳を傾けていましたが、
    ふたりが歌って踊る姿にニコニコ優しい表情を見せていました。

    キツネが頭にケーキをのせて登場するシーンには大喜び!
    背表紙を見ると、ちゃんと後日、他のケーキでお祝いしたんですね!(^^)

    ちなみにオオカミの誕生日は、次女と一日違い!!
    惜しい〜なんて思っちゃいました(^^)♪

    投稿日:2012/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ともだちくるかな」のみんなの声を見る

「ともだちくるかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(117人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット