もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
楽しいノリの中にも、子供のこころを打つ内容が含まれてました。 ページをめくるごとに登場する「おっとまちがえ」という言葉に、 息子は笑ってみていました。 いばりやの猿と主人公の猿のからみは、わかりやすい中にも とても子供に教える事柄の多い内容で、保育園に通っていて、 さまざまな人間関係の中で試行錯誤してすごしている息子には、 とてもよい内容だったと思います。 絵もとてもかわいいので、とっつきやすくて、とてもよい絵本です。
投稿日:2009/12/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / れんけつガッチャン / つみつみニャー
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索