明るい表紙と「キラキラ」の輝きに目が留まりました。
どんな絵本なんだろう。子供に読み聞かせる前にパラパラ。
これは手話で言う「キラキラ」と「キラキラしたもの」の
お話なんだと何故かどーーんと頭に響きました。そして
キラキラした輝かしい何かも目の前にキラキラした気がします。
その画力にも感動。
手話は結構ボディランゲージや、ゼスチャーと似たものが
多いですが、このキラキラの手話がキラキラだと
なんとなく分かっていても、拍手を意味するものだったなんて
知りませんでした。拍手は健聴者が一緒の場合どうするのかな?
その時はキラキラしないのかな? ろうあ者の方だけだど
キラキラの拍手をするのかな?親子で話したり、一緒に沢山
キラキラの拍手をならしました。今度手話サークルの方に
聞いてみよう等々沢山話をしました。
音の無いキラキラした拍手。そしてキラキラとしたその
光を絵本いっぱいに感じて幸せな気分になるパワーのある
絵本です。
巻末の手話での五十音も分かりやすく絵で描かれいて
子供にも見やすかったようです。
素敵な絵本です。