話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

鳥の巣研究ノート PART1」 しゅうくりぃむさんの声

鳥の巣研究ノート PART1 作・絵:鈴木 まもる
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年05月
ISBN:9784751518656
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 1
「鳥の巣研究ノート PART1」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • すごくおもしろい!

    鳥ブームの娘が選びました。
    私も、鈴木まもるさんが鳥の巣研究家の一面もあると知ってから、鳥に興味を持つようになりました。

    この本は、『鳥の巣研究ノート』とありますが、まず「鳥とはなにか?」という話から始まります。
    鳥の誕生と進化を書いているのですが、これが実に興味深くて、一気に惹きこまれました。

    その後も、鈴木さんがどんな風に鳥の巣を研究してきたかや、鳥の巣の形がいろいろある理由、作り方の秘密などが、わかりやすく解説されています。
    中でも特に興味深かったのは、鳥の巣と鳥インフルエンザの関係です。
    鳥インフルエンザや狂牛病って、身勝手な人間が起こした人災だったのですね…。

    どちらかというと読んで楽しむ本ですが、絵もたくさん描かれていて、9歳の娘でも読める、とってもわかりやすくて、ためになる一冊です!

    投稿日:2015/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「鳥の巣研究ノート PART1」のみんなの声を見る

「鳥の巣研究ノート PART1」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット