「イソップ」に降矢さんの絵?・・・最初はちょっと想像がつかなかったんですが、表紙の絵を見てすぐに、意外とおもしろいかも!と思えました。
そして、実際に読んでみると、予想以上にインパクトがあり、
さすがは降矢さん!と、なんだか日本人として誇らしい気持ちにさえ
なりました。
挿絵によって、ずいぶんとお話の解釈自体も変わるものなんですね。
聞き慣れたお話も、あっと驚く絵の構成に、昔話ではなく、現代版として蘇ったような、新鮮さを感じました。
今度は、ぜひ日本の昔話にもチャレンジしていただきたいなあ、と新たな期待を抱いています。