新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あさなゆうなに─こどものための特集・1─」 てんぐざるさんの声

あさなゆうなに─こどものための特集・1─ 絵:市川 里美
訳:矢川 澄子
選:エレイン・モス
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,335
発行日:1983年06月
ISBN:9784572002587
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 1
「あさなゆうなに─こどものための特集・1─」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもたちはずっと一貫して登場します。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    タイトルを見てわかるように、この作品はもともと海外のいくつかの「詩」をもとにまとめた詩集絵本です。

    訳は矢川澄子さん、イラストは市川里美さんです。
    昔から伝わるわらべ歌や、子どもたちの遊ぶ姿を描いたかわいらしい詩とともに、その詩にあった情景が描かれています。

    何度も書いてますが、こういう絵は市川さんはホントに上手い!素晴らしいです。
    それでね。よく見ると、詩はいろいろな人から選んでいるのに、登場する子どもたちは同じ子どもたちがずっと登場していて、
    「詩」に描かれているシーンや季節によって、着ているものやしぐさは違いますが、主人公の子どもたちの生活を、短い映画か何かで見せられているような気にさえなりました。
    小さなお子さんには少し難しいかもしれませんが、絵を見ているだけでも伝わってくるものがあるので、機会があったら、ぜひ身近なお子さんたちに紹介してもらいたい作品です。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あさなゆうなに─こどものための特集・1─」のみんなの声を見る

「あさなゆうなに─こどものための特集・1─」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット