新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

わたしのおじいちゃんはチャンピオン」 夏の雨さんの声

わたしのおじいちゃんはチャンピオン 作:カール・ノラック
絵:イングリッド・ゴドン
訳:いずみ ちほこ
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2009年06月
ISBN:9784883301720
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,249
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  •  私のおじいちゃんにあたる人は私の生まれる前に亡くなった。
     母方のおじいちゃんは記憶にあるが、縁が深かったとはいえない。
     だから、この絵本のようにおじいちゃんの背中におぶさったことも遊んでもらった記憶もあまりない。
     もっともこの絵本では女の子が主人公だからおじいちゃんであって、男の子の場合はおばあちゃんなのかもしれない。

     私の孫にあたる人はまだいない。
     孫ができるためには彼氏とか結婚とかいったステップが必要だが、その気配もない。
     自分の同年代の人たちがおじいちゃんになったとかおばあちゃんになったと聞くたびにうらやましいと思う。
     同時に、私なら孫を溺愛するのではないかと怖れもある。
     いや、その前のステップはやってくるのだろうか。

     この絵本のように「おじいちゃんはわたしのチャンピオン」と言われたいものだ。
     「おじいちゃんはえがおのチャンピオン」と称賛されたいものだ。
     そして、ひざの上において「ないしょばなし」をしたいものだ。
     と書いてきて、ふと気づいた。
     この絵本は子ども向けではないのではないか。
     私のようなおじいちゃん予備軍、あるいはおじいちゃんおばあちゃん正規軍向きの絵本ではないだろうか。
     この絵本を読みながら、離れて暮らしているお孫さんたちに思いを寄せる、おじいちゃんおばあちゃん向けの絵本ではないか。

     つまり、孫って、おじいちゃんおばあちゃんの小さなチャンピオンなのにちがいない。

    投稿日:2017/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのおじいちゃんはチャンピオン」のみんなの声を見る

「わたしのおじいちゃんはチャンピオン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット