話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ホントにいるかも?コワ〜イなかまたち」 happychanceさんの声

ホントにいるかも?コワ〜イなかまたち 作:なかたかおる
絵:モロオカタカブミ
出版社:ミリオン出版
税込価格:\1,540
発行日:2009年07月
ISBN:9784813021063
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「ホントにいるかも?コワ〜イなかまたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供が好きなもの

    小学校の読み聞かせボランティアで、4年生のやんちゃな子から「こわい話が聞きたい」とリクエストを貰ったので、入手して読んでみました!

    まずは図書館で借りてきて、5歳と7年の我が子に読み聞かせをしてみました。
    内容は、霊的なものでも妖怪でもなく、都市伝説に出てくる様な「じんめん犬」や「てけてけ」等。15のお話が収録されています。1つのお話に1分かかるかかからない程度でした。
    幼稚園児には刺激が強いかな?と思いきや、真剣な顔で「次!もっと読んでーな」とせがまれました(笑)
    文章自体は淡々と紹介するのみで、グロテスクな表現はほとんど無く、怖がらせようという演出がないことに好感を覚えました。
    怖がりのお兄ちゃんも、これなら全然怖くなかったみたいです( ^-^)
    公園でたまたま開いて読んでいたら、知らない子供達も寄ってきて「もっと読んでー!」
    あまりの人気っぷりに、すぐに本を購入しました!

    さて、いざ小学4年生への読み聞かせ。
    いつもはクールにチラ見しかしない女の子も、笑えるシーンではヤジを飛ばす男の子も、みんな目を見開いてシーンと聞いています。
    この一体感…すごいなあ!と思いながら数話を抜粋して読み聞かせしました。
    子供はみんな怖い話には興味があるのね( ^-^)

    後日、ネットで得た情報ですが…。
    ある小学校では、教師が子供達の集中力を養う為に5分だけ怪談話をされているそうです。
    実際に読み聞かせした私は、なるほどと納得。
    この本なら幼稚園年中ぐらいから小学校全般まで楽しんでもらえると思います。(自分が読み聞かせして体感した事ですが)

    投稿日:2014/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ホントにいるかも?コワ〜イなかまたち」のみんなの声を見る

「ホントにいるかも?コワ〜イなかまたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなおおきな おいも / かえるをのんだととさん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット