話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」 さみはさみさんの声

宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら 作:宮沢 賢治
絵:竹内 通雅
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年10月
ISBN:9784895881210
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,831
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く
  • 現代という時代へ

    絵本ナビのフェアで存在を知り、はじめて読んでみました。

    電気のじいさんの発言内容からして、電気というものが普及するようになってあまり時間が経っていない時期の話のようです。それまでのエネルギーと比べ、とても強力で、規律があり、まるで兵隊のよう、意のままに動かせ、間違いがない、そんな存在なのでしょうか。

    しかし、何だか危険でもありそうです。万が一間違いが起こった時は大変なことになる気がします。古い時代から現代へと汽車のように猛スピードで変わっていることが感じられます。あっけにとられて眺めていた恭一は、この先新しい時代で生きていくのでしょう。

    これに対し、古い時代のことが描かれている『狼森と笊森、盗森』と読み比べても面白いと思います。

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / だるまさんが / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット