季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぼくのおとうさんははげだぞ」 やこちんさんの声

ぼくのおとうさんははげだぞ 作・絵:そうま こうへい
出版社:架空社
税込価格:\935
発行日:1998年03月
ISBN:9784877521059
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,046
みんなの声 総数 23
「ぼくのおとうさんははげだぞ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 娘と口論に・・・

    娘より私のほうが興味があり、手に取りました。
    理由はお察しかと思いますが、だんながハゲです。
    しかし、だんなの父はハゲではありません。
    だんなの母の父(つまりだんなの母方のおじいちゃん)がはげでした。
    ということは、いつの日か、娘に息子ができたなら・・・。
    そんな遺伝の法則をDNAに刻み付けているだんなと娘。
    どんな気持ちで娘は聞くだろうと
    「こんな本あるのよ」と言って読み聞かせたところ、最初の数ページで娘は激怒。
    いわく「おとうちゃんはハゲじゃない!!かっこいいのよっ!!」とのこと。
    「もう二度と読まないっっ!」と言って、以来ページすら開かせてくれません。
    この本は「ハゲがかっこわるい」と書いてある本ではないし、
    娘も日頃は、夕方のテレビの天気予報のおじさんを指差し
    「ねぇあの人お父ちゃんと髪型似てない?!」なんて言ってるくせに
    面と向かって(といっても絵本から私達に向かってということですが)
    「おとうさんははげ」と言い放たれるのが、たまらなく切なかったようです。
    最後まで読めば「ハゲだけじゃなく、いろんな素敵なものを親からもらって生まれてきた」というメッセージも理解できるのに・・・。
    うっかり早とちりなところも、だんな譲りか・・・。

    娘は最後まで読めませんでしたが
    とてもとても温かい一冊ですよー。

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのおとうさんははげだぞ」のみんなの声を見る

「ぼくのおとうさんははげだぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ちょっとだけ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット