話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おじいさんならできる」 どくだみ茶さんの声

おじいさんならできる 作・絵:フィービ・ギルマン
訳:芦田 ルリ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1998年06月
ISBN:9784834015270
評価スコア 4.84
評価ランキング 128
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 生地が小さくなっても

    「もったいない」の原点を見たようなきがしました。物を大事にすることの大切さが、じーんと心にしみこんできます。
    ヨゼフの気持ちに応えてくれるおじいさんがすばらしいです。ミシンがないので、全部手縫いです。生地がどんどんちいさくなるにつれて、おじいさんの愛情がぎゅっと凝縮されていくようです。ヨゼフは、それをちゃんと感じていたのでしょうね。だから最後は生地がなくなっても、残るものがあったのでしょう。

    私も、ものを大事にしたい、という気持ちがあるのですがここまではできないな、と思いました。ヨゼフのおかあさんのように「もう、すてましょう」と言ってしまいます。

    この絵本はお話がすばらしいのはもちろん、絵もとても見ごたえがあります。いろいろな人たちの声が聞こえてきそうです。素朴な暮らしぶりですがみんな幸せそうで、気持がやわらぎます。
    床下のねずみ一家も、青い生地を上手に利用しています。だんだんにぎやかになるねずみ一家の様子が楽しいです。

    投稿日:2007/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おじいさんならできる」のみんなの声を見る

「おじいさんならできる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット