新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

おそうじ隊長」 わにぼうさんの声

おそうじ隊長 作・絵:よしながこうたく
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784769023135
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,119
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  • そうたい、隊長ったい(笑)

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    ず〜っと手を出さなかったけれど、
    とうとう「あいさつ団長」からハマってしまった
    わんぱく小学校シリーズ。

    赤白帽をウルトラマンにしているたかふみ君が
    ずーっと気になってたら。
    きました。彼は、「おそうじ隊長」でした(笑)

    そうじの時間にかくれんぼしたりで
    まじめに掃除をしない、番長一味。

    6年生のお兄さんお姉さんに注意されても、
    女の子たちに怒られても、めげません。

    それどころか、「秘密兵器」を見つけて
    翌日の教室掃除の時に持ち出してきてしまいます。

    いつもながら、絵はかなり濃いですね。
    で、たかふみ君が本当の意味での「隊長」になるくだりは
    「よく聞いちょけよ〜!!」と言いたくなります。

    よしながこうたくさんの「あいさつ団長」読み聞かせを
    子供たちに聞かせてからは、
    まず「博多弁」で、次は「日本語で(笑)」と
    リクエストされてしまってます。

    博多弁バージョンではじーっと絵をみている次男も
    「日本語(笑)」になると笑っています。

    博多弁のは字が小さいので読みにくいけれど、
    なんか得した気分になってしまいます♪

    投稿日:2011/03/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おそうじ隊長」のみんなの声を見る

「おそうじ隊長」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット