ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ルル」 ポピンズさんの声

ルル 作・絵:ポージー・シモンズ
訳:掛川 恭子
出版社:佑学社
税込価格:\1,282
発行日:1989年09月
ISBN:9784841605358
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「ルル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵の中へ行く魅力

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    英語教室で原書で読み聞かせしました。
    冬なので、季節的なものを選んでいて、表紙の雪景色の可愛らしさに魅かれて手にとったのでしたが、中味は表紙とは違いました。
    美術館になんか行かないもんとずっと駄々をこねていたルル、館内でパパにここで待っていなさいといわれたイスで鼻をすすっていると、突然天使が声をかけて来ます。
    芸術作品がいっぱいの美術館はいつでも格好の舞台。
    「クローディアの秘密」しかり、最近では「ナイトミュージアム」
    雪の中、ルルがぐずる場面にはさして興味なさげだった生徒たちも、天使が海の絵の中へルルを連れ出したとたん、身を乗り出して聞いてきました。
    「海の絵の中へ」今度はナルニア「朝びらき丸東の海へ」そのまま。
    絵の中へ行って見られたら・・・一度は誰もが描く願望で、それはそのまま「絵本の中へ入ってみたい」という、絵本に夢中になるこどもなら誰もが描く夢に通じると思います。
    雪景色やジャングル、馬に乗る肖像画の絵の中、次々と美術館に飾られる象徴的な絵の中へ連れて行ってもらえるルルは、なんて幸せなんでしょう。
    普遍の魅力を描いた一冊だと思いました。

    投稿日:2011/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ルル」のみんなの声を見る

「ルル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット