子供が借りてきた本ですが、私も読んでみました。
きつねのまいもん屋(駄菓子やさん)に迷い込んだ主人公が
当たりを出すためにがんばります。
その、特別なクジのあたりはなんとお月様!
くじに当たったら、お月様を毎晩飛ばさないといけないのです。
話にあるような駄菓子屋さんや、公園ではないただ広い野原を
懐かしく子供の頃を思い出しながら読みました。。
残念ながら住宅街育ちの息子達はイメージできてないようでしたが・・。
でも、月の満ち欠けの仕組みを知らないうちに、
本当はこんな風に狐が出してるんだよと思えるような、夢のあるお話でした。
くじに当たったあとの、狐のおじさんの行動もいいなあと思いました。