ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのママはどこ?」 ゆずきんかんさんの声

ぼくのママはどこ? 作:ジュリア・ドナルドソン
絵:アクセル・シェフラー
訳:久山 太市
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年06月
ISBN:9784566007093
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,093
みんなの声 総数 17
「ぼくのママはどこ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 奥深い本

    おかあさんを探す猿の子どもに、次々と全然違う動物をおかあさんでしょ?と言ってくるチョウチョ。
    最初は、子どもと「全然違うねぇ」と笑いながら読みすすめていました。

    でも、「ママが自分に似ているのは常識でしょ?」と言う猿に、自分の子どもは毛虫で、自分とは似ていないから君も似ていないと思ったのさと答えるチョウチョ。

    うーん、と考えさせられてしまいました。
    人は(特に日本人)は、親子は似ているものという先入観を持ってしまう。
    親子に限らず、他人を見た目でこうと決め付けてしまいがち。

    でも、世の中には色々な人がいて、みんなそれぞれが違うわけだし、また見た目というものは、けっしてそれがすべてを表すわけではない。

    そんな大事なことが、この楽しく愉快に進んでいくお話にこめられているのだなと、なんだか感心してしまいました。
    小さい子から小学生くらいまでオススメです。

    投稿日:2006/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのママはどこ?」のみんなの声を見る

「ぼくのママはどこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / なにをたべてきたの? / ぼくのくれよん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット