本を読むのが大好きで、作文もまあ得意な娘ですが、夏休みの読書感想文の宿題は毎年苦労しています。
こちらのサイトで赤木かん子さんのインタビューを拝見し、文字数が少ないのでわかりやすいかなと思い、娘にすすめてみました。
もう6年生なので、お父さんが教えたのではなく、本人が読んで参考にしながら、読書感想文を書きあげました。
中学生になっても読書感想文の宿題があるようなので、重宝しそうです。
ちなみに娘は「はじめに」の「読書感想文を書くときは3つ〜3つめは別に書きたくないけど書かざるをえないとき」のくだりが気に入ったようです。