季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぜっこう」 ひだまりピッピさんの声

ぜっこう 作:柴田 愛子
絵:伊藤 秀男
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2002年07月
ISBN:9784591073018
評価スコア 4.78
評価ランキング 531
みんなの声 総数 26
「ぜっこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ぜったい許せない!

    あなたには絶対許せないことってある? どろぼうを許せる? 人殺しを許せる? じゃあ、かくれんぼしてるのに自分だけ見つけに来ないでお弁当食べてる友だちを許せる? こどもたちが毎日遊んでる「あそび島」(保育園じゃないんだよね〜そこがステキ)の男の子ガクは、それをやったシュンタロウを許せなかったんだよ。だってしゅんたろうはあそびを自分勝手に変えちゃうし、いっつも一番でないと気が済まない。だから「ぜっこう」を言い渡した。
     毎日毎日庭のすみっこからオレの事いくら見てたって許すもんか!そういうガクはちょっとドキドキしている感じ。せんせいやってるアイコが間に入ってきたら、悪いのはシュンタロウのはずなのに、もっとドキドキしてきた。悪いのはシュンタロウなんだ!ガクは自分に言い聞かせるみたいな顔になってくる。
     こどもの頃友だちを許す時って、自分が損をしてるみたいな感じがしたよね。言葉にならない感情が体の中を駆けめぐったよね。柴田さんのテキストと伊藤さんの絵は、その言葉にならない気持ちをストレートに私達にぶつけてくる。大きくならないと分からないと思うのは大人の感じ方だと思う。小さい時の方が、このモヤモヤした気持ちを実感を持って受け止められるんじゃないかな。真剣なやりとりしてるガク・シュンタロウ・アイコの周りにいる他の子たちのたたずまいが良い。あそび島みたいにもぐれついて育ち合ってる保育園で働く私には、こどもの本当のケンカを描いてもらったという気がします。
     本の好きな子なら3才から楽しめました。

    投稿日:2006/10/18

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぜっこう」のみんなの声を見る

「ぜっこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット