新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

スモウマン」 夏の雨さんの声

スモウマン 作:中川 ひろたか
絵:長谷川 義史
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年12月
ISBN:9784061322622
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,147
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本人は相撲が大好き

     稀勢の里が第72代横綱になって、日本中が湧き立っています。
     なんといっても、19年ぶりの日本出身の横綱の誕生ですから、皆さんヒートアップするのもわからないでもない。
     若い人などは横綱に日本人がいたことも知らないかもしれない。
     まさに稀勢の里さまさま、「満員御礼」です。

     こうしてみると、色々な中傷や叱責はあるものの、日本人というのは相撲が好きなんだと思います。
     何しろ国技である。
     だったら、強いヒーローが出てきても不思議はないと作者の中川ひろたかさんは考えたかどうか知らないが、この絵本の主人公は強いヒーロー「スモウマン」なのだ。
     どこかで助けを呼ぶ声あれば、稽古中であってもむかいます。
     土俵まわしをマントにようにして(これっていいのかな)、空だって飛んでしまいます。

     現われた途端に塩をまく、なんてちょっと卑怯っぽくもありますが、つっぱり、うちがけ、最後は上手投げ、と技が多彩なのはさすがです。
     お腹のすいている女の子を相撲部屋まで連れて帰って、ちゃんこまでごちそうするのですから、さすがは日本のヒーロー。
     なんといっても、長谷川義史さんの絵がすばらしい。
     背景に描かれた小道具にも注目です。

     この絵本、2002年に出版されてそのあとも着実に重刷されています。
     やっぱり日本人は小さい時から相撲が好きになるように刷り込みされるのかな。
     でも、さすがに国技館で「スモウマーン」なんていう声援は聞いたことがありません。

    投稿日:2017/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「スモウマン」のみんなの声を見る

「スモウマン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / からすのパンやさん / ちょっとだけ / バムとケロのそらのたび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット