話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ノンタンにんにんにこにこ」 mimi☆さんの声

ノンタンにんにんにこにこ 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1987年08月
ISBN:9784031280105
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,100
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く
  • 0・1歳児の初ノンタンにぴったり

    私が子どものころ大好きだったノンタン。
    私の母が孫娘の初ノンタンにこの本をくれました。
    1歳児にぴったりでした。内容もですが、本のサイズも通常のノンタンよりちょっと小さいので、1歳児には持ちやすく開きやすいです。
    親になって読んでみて、ノンタンシリーズって話しやすいフレーズ、音読の良さが際立っているんだなと気づきました。

    この本はそのなかでも一番の読みやすいフレーズがたくさん出てきます。
    はみがきはーみーでも出てくる「いいいのいー」や、「びっくりひゃっくり」、「ぐすんぐすん」、「なきむしなっきっきー」
    読んでいる大人も面白く感じられるし、こどもは大喜びで、すぐに覚えてまねして読み聞かせのときに一緒に笑ったり泣きまねしたり、大忙しです。
    ノンタンと一緒にくるくると表情をかえるこどもがとてもかわいいので、ぜひおすすめです。
    そしてこの本も絵本定番の終わり方(これも親になって気づきました)、読み聞かせの最後に寝てもらうように、と大あくびでねんねになります。
    あくびのシーンでは読み聞かせていて、自分でもしてしまうのですが、こどもはあくびもせず、なかなか寝んねはしてくれないです(笑)
    子どもと大人、一緒に楽しめる、すごく素敵な読み聞かせ絵本です。ノンタンシリーズはこのあといくつも買ってますが、初めてはこれだなぁと思いました。

    投稿日:2019/02/26

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノンタンにんにんにこにこ」のみんなの声を見る

「ノンタンにんにんにこにこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(73人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット