きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
3歳の息子が、「読んで〜」と持ってきた本。 題名を見て、なんだこりゃと思いましたが、 中身は息子の大好きな「働く車」たちの物語。 すっごく簡単なようですけど、 中身は結構、深い。 いいものをつくるには、 いい仕事をするには、 みんながそれぞれ好き勝手にやるんではなくて、 話し合って順序立てて、 筋道たててやらないといけない という内容。 が、とてもさっくりと、描かれています。 これはきっと保育園のお遊戯とかにも、通じるものがあるはず。 「ちゃーんとみんなで協力したら、いいものができるんだねー」 って、子供にしみじみ語ってしまいました。 それぞれの働く車さんたちの個性も描かれていて、 子供にもとっても分かりやすいですよ!
投稿日:2010/08/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索