話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

カエルもヒキガエルもうたえる」 ジュンイチさんの声

カエルもヒキガエルもうたえる 作:アーノルド・ローベル
訳:アーサー・ビナード
彩色:エイドリアン・ローベル
出版社:長崎出版
税込価格:\1,540
発行日:2010年08月
ISBN:9784860954079
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,873
みんなの声 総数 11
「カエルもヒキガエルもうたえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • アーノルド・ローベルの新刊

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    アーノルド・ローベルは、コルデコット賞を複数回受賞している20世紀アメリカを代表する絵本作家の一人。
    既に1987年ニューヨークの病院で他界しているのですが、リンカーンセンターで追悼の会が行われています。
    「ふたりはともだち」は小学校の教科書にも掲載されています。

    この作品は、そのアーノルド・ローベルの新刊です。
    最後に実娘で絵に彩色を施したエイドリアン・ローベルが、この作品誕生秘話を明かしています。
    アーノルド・ローベルが知人に送った絵本がオークションにかけられ、それを入手したジャスティン・シラーという絵本コレクターが連絡してくれたのがことの発端なのです。

    実に1960年代の未発表の作品に、娘が彩色して新刊として世に出たという非常に貴重な作品と言えるのです。
    しかも、カエルとヒキガエルを描いたのは、この作品が最初というのですから驚きです。

    作品は、10のショートストーリーが集められたもの。
    詩とも言える文章が添えられたもので、他愛もない話ではあるのですが、作品の生まれた背景を思うと、何度も読み返さずにいられませんでした。

    投稿日:2010/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「カエルもヒキガエルもうたえる」のみんなの声を見る

「カエルもヒキガエルもうたえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット