ちょっと古めかしい(?)感じの絵が、お話に良く合っていますね!
そして文章も、魔法使いの弟子が、語りかける感じで
テンポ良くていい感じです。
先生が留守の間に、先生の真似をして魔法を掛けてみた弟子ですが、
魔法の止め方が分からなくて、あたふたしています。
ちょうど、ママの真似をしたくてたまらないみたいで
笑えます。
魔法を掛けられたほうきの、ちょっと小バカにしたような表情も
いい味を出しています。
今、「なんで?なんで?」真っ盛りなので、
「なんで、ほうきが二つになったの?」とか、質問攻撃で
なかなか進みませんが、魔法に興味があるので
お話を楽しんでました。
裏表紙で、弟子が自分で水を汲んでる絵を見て「反省したんだなぁ」って
思いました。