新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

みずたまちゃん」 めむたんさんの声

みずたまちゃん 作:林 木林
絵:あきくさ あい
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784790252214
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,480
みんなの声 総数 32
「みずたまちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • みずたまちゃんの正体は

    みずたま模様が大好きな子がいます。
    ワンピースも帽子も靴下も手袋もみずたま模様にして、体を覆います。
    だから、この子が誰なのか分かりません。
    でも本人は、
    「きょうの わたしは みずたまちゃんよ」
    と上機嫌。
    さっそく、雪の中をお出かけします。

    歩いていると、雪だるまちゃんに会いました。
    みずたまちゃんは、
    「さむいでしょ」
    と、自分のみずたまのマフラーを巻いてあげました。

    寒そうなりすちゃんに会うと、ポケットに入れていたみずたまのハンカチを首に巻いてあげました。
    次に寒そうなうさぎちゃんに会うと、着けていたみずたまの手袋を貸してあげました。

    そうやってみずたまちゃんは、寒がっている子たちに、身に着けていたみずたま模様の色々な物を貸してあげました。
    気が付けば、みずだまちゃんははだかんぼう。
    カバンしか身に着けていません。
    そして、みずたまちゃんの正体は……。

    主人公が誰なのか、ずっと分かりません。
    出会った子たちに次々とみずたま模様の物を貸していくから、誰かが分かるはずだけれど、絵本に描かれているのは、みずたまちゃんの手や足だけ。
    ずっと、
    「誰かしら?」
    と思いながら読み進めることになります。
    最後のページで正体が分かったとき、とってもすっきりします。

    小さなお子さんにお勧めです。

    投稿日:2021/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みずたまちゃん」のみんなの声を見る

「みずたまちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / よるくま / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット