きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
文字はまったくなく、ただただ延々と、昭和初期っぽい古いお店の絵がいろいろ出てきます。肉屋、魚屋、呉服店、菓子屋、たたみ店、、、、、、それに混じってミッフィの絵が入った「福音館の絵本」「三省堂の辞典」「主婦の友」など書いてあって、昔からあったのね、と面白くなりました。レトロな雰囲気を楽しめます。 3歳の娘にはまだ読み聞かせ状態なので「●●があります、次は☆☆です」と見せていくだけだったのでそんなには面白くなかったようです。自力で読めるようになれば少しは楽しめると思います。でも、平成の子は昭和のレトロ感、分かりにくいのかもしれないですね。わたしも昭和初期は生まれていませんけどね。
投稿日:2011/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索