話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

へびのせんせいとさるのかんごふさん」 金のりんごさんの声

へびのせんせいとさるのかんごふさん 作:穂高 順也
絵:荒井 良二
出版社:ビリケン出版
税込価格:\1,760
発行日:2002年06月
ISBN:9784939029196
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,090
みんなの声 総数 71
「へびのせんせいとさるのかんごふさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • さるくんの存在意義はどこに?

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子8歳、男の子6歳

    前作を読んで「さるのおいしゃさんは必要ないのでは?」と思っていたら、なんと今度はさるのおいしゃさんが看護婦さんに!
    あ〜あ、そんなことしたら存在理由がなくなっちゃうよと危惧していたら、案の定何も満足に出来ない看護婦さんなのでした。
    前作ではへびのかんごふさんの超人的な活躍が紹介されていましたが、この本ではさるのかんごふさんのダメダメぶりが紹介されています。
    でも、ダメダメ看護婦さんでも、読者としてはいるだけで楽しいのです。やっぱりへびさんにはさるくんがコンビとして必要なのです。
    お話も前作に負けず奇想天外。ゲラゲラ笑ってしまうこと請け合いです。

    投稿日:2006/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へびのせんせいとさるのかんごふさん」のみんなの声を見る

「へびのせんせいとさるのかんごふさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(71人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット