話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

うまかたやまんば」 金のりんごさんの声

うまかたやまんば 絵:赤羽 末吉
再話:おざわ としお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1988年10月1日
ISBN:9784834008098
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,590
みんなの声 総数 34
「うまかたやまんば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 怖い!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    読み聞かせ仲間のお勧めの本なので、借りてみました。
    私は小さい頃、『うしかたとやまんば』(馬の足をやるところ以外は同じ)を読み、面白かったので、この本も楽しいだろうなと思っていました。
    ところが、読み始めると、怖いこと、怖いこと。
    なんでもばりばりと食べつくしてしまうやまんばの恐ろしさもさることながら、その怖いものが追いかけてくる恐怖も相当なものです。
    次男などは読み終わった時に恐怖で固まっていた程でした。
    私も、『うしかた〜』の時は、おもちを食べる場面など、おいしそうと思ったり、「ひのかみ、ひのかみ」と言うとあっさりと納得してしまうやまんばの案外素直な面が可笑しかったりしたのですが、この本では、その場面さえも緊張してしまいました。

    娘が「最後、ちょっと残酷だよね。馬まで食べたって言うけど、自分で置いてきたのに。」と言っていましたが、昔話は“食うか食われるか”というお話が多いので、自分の命を脅かすものに対しては、とことん叩きのめすというのが定石になっています。

    我が家では、多分再び読むことなさそうですが、振り払うことの出来ない大きな脅威と向き合うことを学ぶという点では、なかなか優れものの本だと思います。

    投稿日:2006/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うまかたやまんば」のみんなの声を見る

「うまかたやまんば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット