話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう」 ちうやかなさんの声

いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう 作・絵:バージニア・リー・バートン
訳:村岡 花子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1961年08月
ISBN:9784834000047
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,477
みんなの声 総数 108
  • この絵本のレビューを書く
  • モノクロの魅力

    • ちうやかなさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、男の子6歳

    親である自分の好みと、子どもの感覚は違うのだとハッキリわからせてくれた絵本。
    息子はとにかくハマって、朝目覚めるとこの本を読んでくれと持ってきたものでした。
    色もモノクロでさみしいような感じ・・・くりかえされるフレーズがあり、お話もかなり長いのに・・・上の子が3〜4歳のころ、とにかく読み続けていた時期がありました。
    今思えば、ちょうど乗り物に興味を持ったころ・・・モノクロの方がイメージが広がるのか?・・・構図がダイナミックでおもしろいし・・・作者は男の子のお母さんだった人だし・・・やはり長く読み継がれるものには、相応の魅力がつまっているものなのではないでしょうか。

    投稿日:2005/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう」のみんなの声を見る

「いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / わたしのワンピース / どうぞのいす / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット