4才になったばかりの長男が、久々に何度も何度も何度も「読んでー。読んでー。」と催促する程ハマッてます。
「読んでー」っと言っても、ほとんど「チーン、うえへまいりまぁす・・・。 ○階 ○○売り場でございまぁす。」ぐらいしかセリフはないのだけれど(私もエレガにナリキッてるけどぉ(笑)・・・)、絵が愉しいらしいです。じっくり時間をかけて見てから次の階に行ってます(笑)。
長男の一番好きな階は「91階 にんじゃうりば」。
でも小学生ぐらいになったら、もっとこの本の本当の良さ(愉快さ?)がわかってくれると思うのだけれど、今は4歳児の楽しみ方で見ているのだと思います。
(ちなみに私の好きな階は459階、催し物会場。”ただいま地獄の物産展開催中・・・”
よく考えてるなぁーーーーと感心しながらも、どれだったら買ってもいいかな?とちょっと悩んでみたり・・・。)
ちなみに先日家族でデパートに行きました。いつもはエスカレーターで移動するのだけど、長男の為に久々にエレベーターに乗ってみました。するといつもは「お母さん好き!カワイイ!」と言ってくれる長男は綺麗なエレガのお姉さんに凝視!(笑)エレベーターを降りた後の彼はなんだか収穫を得たようなスガスガシイ表情をしていましたー(笑)
子供にも大人の方にもお勧めです!