新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はせがわくんきらいや」 はなしんさんの声

はせがわくんきらいや 作・絵:長谷川 集平
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2003年
ISBN:9784835440583
評価スコア 4.83
評価ランキング 152
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く
  • 三度も復刊されている異色作

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    とてもインパクトのある作品である。
    題名からしてドキッとするものがあるが、絵のタッチも独特である。モノクロの絵と手書きの文字のバランスも絶妙。
    長谷川君は、幼稚園の時にお母さんの引く乳母車に乗って、やって来た。赤ちゃんの時に、あるメーカーのヒ素入りミルクを飲んだことで、体が弱く、何をやっても友達のようにうまくできずに、へたってしまう。おまけに鼻はたらすし、歯はがたがた、手足はひょろひょろなのだ。
    そんな長谷川君のことを主人公である男の子が、「きらいや」と、何度もつぶやくのである。そんなことを言っても、山登りに行きたいと言えば、連れて行ってあげるし、途中でへたった長谷川君をおんぶしてあげるのだ。なんだかんだ言っても、長谷川君のことをとても気にかけていることが伝わってくるのである。いつもハラハラしながら、心配で目の隅で姿をおって、何かあると、すぐに助けに走る。だから一緒にいると、優しい僕は、しんどくなって「きらいや」とぼやいてしまうのだろう。
    絵本の中の、長谷川君とは、作者自身の子供の頃の姿である。体験談だけに、なおさら強烈な印象を受けます。

    投稿日:2004/06/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はせがわくんきらいや」のみんなの声を見る

「はせがわくんきらいや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 葉っぱのフレディ−いのちの旅− / 十二支のおはなし / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット