新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

大きなわる〜いオオカミがっこう」 ジュンイチさんの声

大きなわる〜いオオカミがっこう 作・絵:ジョナサン・アレン
訳:久山 太市
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年02月
ISBN:9784566007031
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,897
みんなの声 総数 14
「大きなわる〜いオオカミがっこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • オチが楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    噴出しでのセリフが沢山あって、絵も漫画チックで、絵本というよりは、漫画に近いかも知れません。

    お話は、迷子のオオカミの子 フィリップを育てたオオカミ夫婦ですが、どうしてもオオカミのように振舞えないので、学校に入れることから始まります。
    その名も「オオカミ学校」
    わる〜いオオカミになるための勉強をするところで、6つの課題を学習します。

    でも、やっぱりフィリップは課題を上手くこなすことが出来ません。
    秀逸なのは、ここでオオカミの先生が、フィリップの素性を解き明かしたこと。

    先生っていうのは、やはりこうでないといけないのではないかと思います。
    そして、オオカミ学校の対応も適切で、フィリップに適した学校を紹介してくれるのです。

    オチはなるほどという感じでした。
    ただ、オオカミっていつも悪者なのですが、根は優しいという描き方をしていて好感が持てました。

    ストーリー自体も楽しいですが、親としては学校について考えさせられる絵本です。
    子供は、純粋に楽しめたようです。

    投稿日:2007/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「大きなわる〜いオオカミがっこう」のみんなの声を見る

「大きなわる〜いオオカミがっこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / こんとあき / よるくま / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット