話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おおきくなるっていうことは」 tori.madamさんの声

おおきくなるっていうことは 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年01月
ISBN:9784494005857
評価スコア 4.78
評価ランキング 502
みんなの声 総数 246
  • この絵本のレビューを書く
  • おおきくなるって素晴らしいこと

    大好きなピーマン村シリーズ。
    中でも、やはり、こちらは外せません。

    おおきくなるとは具体的にどういうことなのか、ということが、小さな子供にもわかりやすい言葉で綴られています。
    特にすごいなぁと思ったのは、たかいところからとびおりてもだいじょうぶかどうかかんがえられるってこともおおきくなるということ。
    当たり前といえばそうなんですが、改めて言われてみてなるほどと思いました。
    こどもの成長って、素晴らしいですよね。
    村上康成さんの描く、素朴なこどもの絵ともとてもよく合っていて、このお二人のコンビは最高だなぁと思います。

    投稿日:2020/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきくなるっていうことは」のみんなの声を見る

「おおきくなるっていうことは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / わたしのワンピース / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / す〜べりだい / バムとケロのおかいもの / パパ、お月さまとって! / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(246人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット