どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どちらかと言えば、 庭の地味で気持ち悪い虫ばかりが載っています。 でも、身近な庭の虫としては メジャーな生き物ばかりです。 読んだ次の日に、 庭いじりをしていたら ヤスデが! 子どもは「ムカデ」と言いましたが、 「ほら丸まるよ」と突いて丸まったのを見せると 「ほんとだ〜」と虫博士の息子たちも すっかり感心していました。 カブトムシなどかっこいい虫への興味や知識はあるけれど、 意外に身近な虫のことを知らないんだな〜と 興味の幅を広がれれるよう こういうところからのアプローチもあるのかと 気づいた絵本でした。
投稿日:2020/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / こんとあき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索