とうとう図書館で借りることができました。
いろいろなお話し会でやっているので、何度も聞いているのですが、やっぱり本を見つけると嬉しいようで、我が家の末っ子は大喜びで自分で読み始めました。
知っていてもやっぱり面白い本でした。
子ども達の通う学校では、夏休みの最初の一週間、先生や地元のボランティアが「絵画」「自然観察」「簡単ランチ」「算数特訓」等々の講座を開き、生徒が自由に参加できるというのがあるのですが、末っ子が一日だけ「おはなしのお部屋」に参加しました。
そこでみんなでへんしんトンネルを作ろうというのをやってきました。
子ども達が自由に発想して、変身するものをペープサートで作るのですが、とても楽しかったそうです。
絵本から発展して、こんな楽しみ方もいいですね。