図書館で見かけて「かってなんだ?」私も思わず考えてしまいました。しばらく考えても思いつかないので、とりあえず借りてうちに帰りました。
夜、恒例の代も聞かせの時に息子が見つけて「か?かおりか?(私のこと)」と、息子も不思議そう!早速、娘も呼んできて読み聞かせすることに。
学校の帰り道、いつもより遠回りした僕がある家の前で目にしたもの。それは、表札の上の「か」というシールだった。不思議におもって中をのぞくと、ある生き物がいました。その生き物はその家のペットでとても人なつっこくて、相撲を取るのが大好き!飼い主のおじいさんに相撲で勝って、おじいさんの子どもになりたいとか・・・。
娘も息子も、「そんなペットいないよ〜!!」「え〜?ペットはこどもになれないよー!」と言って、そのペットに不思議がってました。さて、そのペットの正体は?また、おじいさんの子どもになれたのでしょうか?
表紙にとてもインパクトがあって、なんども図書館で借りてます。