話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふわふわくんとアルフレッド」 もゆらさんの声

ふわふわくんとアルフレッド 作・絵:ドロシー・マリノ
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1977年06月
ISBN:9784001151305
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,171
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • ボクもここにいるよ。

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ミニマムな三人家族と、一人息子アルフレッドの相棒:お気に入りの人形くまのふわふわくんのふしぎなできごとです。
     こどもはエスパーですから、何でも兄弟にしちゃうし、主人になって命令をくだしたり、切り捨てたりもします。
     作者ドロシーは、新しいぬいぐるみを突然アルフレッドに与えることで、こどもの不安定な心情、切り替え場面を、とても上手に描き出しています:
    1)郵便屋さんが荷物を持ってきた場面、アルフレッドのだまって荷物を見上げる雰囲気としぐさ
    2)積み木がひとつ外に転がる箱の、上にぞんざいに置かれたふわふわくんのことば言わぬ静かなカット
     アルフレッドとふわふわくんがエスパー会話している最中に、両親の普段通りの行動でとぼけを加えるなんて、アメリカンコメディーっぽくて楽しいですね。
     最後は何食わぬ顔で兄弟気分のアルフレッド。家族であれば気まぐれもあるさ、仲直りははやい方がいい。お互いを大切にしようね。ドロシーさんに感謝。

    投稿日:2013/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふわふわくんとアルフレッド」のみんなの声を見る

「ふわふわくんとアルフレッド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット