新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

海のおばけオーリー」 セルバさんの声

海のおばけオーリー 作・絵:マリー・ホール・エッツ
訳:石井 桃子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1974年
ISBN:9784001105674
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,245
みんなの声 総数 24
「海のおばけオーリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • エッツさんらしい優しい目線

    • セルバさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子5歳、男の子0歳

     おかあさんからひきはなされたアザラシの子が、幾人かの人を経て水族館へ。水族館では、はじめ生活を楽しんでいましたが、お母さんが恋しくなります。かわいそうになった飼育員は海へ放すのですが、、。

     白黒印刷で、しかも漫画のように1ページの中にコマがあり(読み順の番号はふってあります)字が小さく、漢字もあるため未就学児童が自分で読むのはかなり厳しいです。でも、ぜひ読んであげてほしいです。オバケに間違われる、という展開が子供にはとっても面白いようです。最後はもちろん、とても良い結末です。

     エッツさんの本は「もりのなか」と「わたしとあそんで」が次女がとてもお気に入りですが、そのすべてが孤独な感じの子供がほかの動物などとふれあい、最後は心が温まるというストーリーです。次女は、ほかの子と遊ぶよりは、一人の世界を楽しいみたいタイプの子なので、そういう子供はとてもこの本は、お気に入りになると思います。

    投稿日:2009/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「海のおばけオーリー」のみんなの声を見る

「海のおばけオーリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット