話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

あのね、サンタの国ではね・・・」 図書うさぎさんの声

あのね、サンタの国ではね・・・ 作:嘉納 純子
絵:黒井 健
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1990年11月
ISBN:9784032210309
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,636
みんなの声 総数 124
  • この絵本のレビューを書く
  • サンタの1年がわかる本です

    • 図書うさぎさん
    • 40代
    • ママ
    • 香川県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    毎年 12月になると子どもはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれるかドキドキしていました。クリスマスイブは「サンタさんに会う!!」と言ってなかなか寝なかった子どもたち。必ず12月にはプレゼントのリクエストを手紙に書き、クリスマスイブには枕元にお礼の手紙とおなかがすかないようにクッキーを用意していました。ある年のクリスマスに 「サンタさんちゃんと手紙を読んでくれたかな?」と聞かれた時に子どもたちに読んで聞かせたのが「あのね、サンタの国ではね…」でした。
    読み終わると、「サンタさんもプレゼント運ぶために頑張ってるから いいこにするね」と満面の笑みで感想を言っていたのが懐かしく思います。
    (二人とも特に中学生の娘は、友達にバカにされサンタの正体を知ってしまいました。息子は6年生ですが、昨年のクリスマスはサンタさんを信じていました。なのでクリスマス前はよく言うことを聞いてくれました。)
    心がほっこりする本です。

    投稿日:2013/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あのね、サンタの国ではね・・・」のみんなの声を見る

「あのね、サンタの国ではね・・・」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット