ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おかえし」 トビーさんの声

おかえし 作:村山 桂子
絵:織茂 恭子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1989年09月
ISBN:9784834004823
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,141
みんなの声 総数 110
  • この絵本のレビューを書く
  • 私は好きでした

    • トビーさん
    • 20代
    • その他の方
    • 兵庫県

    この絵本はとても日本的なお話だなと思います。「お返し」という発想がもう日本の昔からの文化ですもんね。外国で作られたなら、こんな物語はあんまり喜ばれないだろうし、理解されないと思います。しかも、きつねとたぬきの奥様の話。日本ではよく比べられる題材ですが、父親がいない家で奥様の引越しのあいさつときたら、あぁ日本らしいなって思いました。
    かなりスタイルがシンプルなので、読んだ人の中には「もう、飽きちゃうって!!」って思ってしまうかもしれませんが、私は楽しんで読んでいました。特に小学校低学年までは繰り返しや、リズムはとても好まれると思います。私がこの絵本を読んでいた時に気に入っていたのは、絵です。ページごとに「今度は何が入れ替わったのだろう?」と隅々まで絵をみていました。カラフルで対照的な絵はおもしろいです。
    一度読んで気に入ったら、何気にずっと読みつづける本だと思います。

    投稿日:2003/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おかえし」のみんなの声を見る

「おかえし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット