話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いもうとのにゅういん」 金のりんごさんの声

いもうとのにゅういん 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1987年02月
ISBN:9784834001617
評価スコア 4.81
評価ランキング 276
みんなの声 総数 136
「いもうとのにゅういん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お姉ちゃんの我慢もねぎらって欲しい

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    最近レビューで林明子さんの本がよく紹介されているので、興味を持った娘が、図書館で林明子さんの本をごっそり借りてきました。その中の一冊で、私も初めて読みました。
    あさえとあやちゃん姉妹の物語です。

    あさえは、本当に健気なお姉ちゃん。子どもって鋭くて状況を読むのが上手なので、あさえも、今自分がしなければいけないこと(或いは演じなければいけないこと)というのがわかっていて、心細いのに立派なお姉ちゃんぶりを発揮しました。

    ただ、私としては、凄いね、偉いね、立派なお姉ちゃんだね、で終わりにして欲しくはないのです。
    我が家は、娘の幼稚園時代に弟が7回も入院し、何回かは私も泊り込んだので、娘は幼稚園を長期間休み、その間他県にある私の実家や夫の実家に預けられました。
    文句も言わず、泣き言は時々言いましたが、本当に健気でした。一番我慢していたのは彼女だったのです。
    だから弟が元気になったときに、夫や私が一番最初に、ぎゅっと抱きしめてあげなくてはいけないのが娘だったのです。

    つい、当時の私の目線で読んでしまうので、欲を言えば、最後に「あさえもよくがんばったね、ありがとう。」ってお父さんやお母さんが、ぎゅっとあさえを抱きしめるシーンが欲しかったな。

    投稿日:2006/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いもうとのにゅういん」のみんなの声を見る

「いもうとのにゅういん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / そらまめくんのベッド / 三びきのやぎのがらがらどん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット