昨年の末、しめかざりを作る体験をしました。
この本に出てくるように、青いうちに刈り取った稲穂を使ってです。
縄をなうというのが、しめかざりやわらじを作る時の基本だと思うのですが、その動作が慣れていないとなかなか難しかったです。
なわがなえればその後は割合簡単にしめかざりができます。
この本の中にはいろんな地方のしめかざりのバリエーションが出て来ます。
私が作ったものは、この本だと岐阜県のものに近かったです。
自分で作るというのは、なかなかない経験だと思いますが、一度作る機会が子どもたちにもあるといいなあと思いました。
この本の中には作り方も書いてあるので、稲わらが入手できたら作ることにチャレンジしてみるのもいいと思います。
子どもたちには、こういう本があることも同時に伝えていきたいです。