これは主人に読み聞かせてもらおうと思って図書館から借りてきました。
娘が「読んで〜」と持っていくと、早速読み始め…
いつもよりも真剣に読んでいる様子。
そして、読み終わったら、なんだかいつもよりも娘に優しい気が。
きっと、主人も娘が産まれた日のことを思い出したのでしょう。
そのあと、私も読み聞かせました。
お父さんになったという感じって、私には分からないけど、きっとこんな感じなんだろうな〜って。
この絵本を通じて、主人の気持ちもなんとなく分かった私でした。
「おとうさんがおとうさんになった日」と「おかあさんがおかあさんになった日」はセットで揃えておくといいかもしれません。
この絵本が家にあると、子どもに優しく接することができるような気がします。