どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
娘は、私が仕事で帰りが遅い時に主人に読んでほしいという本です。ママがいないさみしさが重なるのでしょうか? 私が読んであげる時には、最後にぞうの赤ちゃんがお母さんと出会うと、娘も私に抱っこしてきます。 やっぱり、本の中のぞうの赤ちゃんと自分を重ねているのかな〜と思います。 娘にとっては、さみしい時や抱っこしてほしい時に読みたくなる本のようです。 「あばば、うぶー」は読んでいて、とてもかわいらしいです。読む時には、かわいらしく読もうと思っていますがなかなか…。 ぞうのあかちゃんが出会う動物たちがみんな優しいのがいいですよね!
投稿日:2007/12/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / めっきらもっきらどおんどん / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索