話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

えんにち奇想天外」 金のりんごさんの声

えんにち奇想天外 作:齋藤 孝
絵:つちだ のぶこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2004年06月
ISBN:9784593560462
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,137
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しい四字熟語

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    四字熟語って面白い!一昨年、四字熟語を習った娘と私との間で、意味の似た四字熟語の言い合いをしたり、四字熟語に当てはまる出来事に遭遇した時に、我れ先にと口にしたりすることが流行りました。なかなか若い頭の柔らかさには勝てず、結構してやられることが多かったのですが。
    長男は、自分で妙な四字熟語を作るのが得意です。
    「これは、一石二鳥というより、三石〇.五鳥という感じ。それとも六石一鳥って言う方が無難かなぁ。」などと言っていました。やはり、若い頭には勝てません。

    この本では、縁日に出かけたおじいちゃんと子ども達と猫の間で、四字熟語が飛び交います。
    四字熟語だけでなく、縁日の楽しさも充分楽しめます。
    次男はレンジャーものや仮面ライダーのお面が出てくるページにかぶりつき。娘は、おじいちゃんが猫に負けじと大ジャンプして風船を取るページで大笑いです。
    私は4人(3人+1匹)がお参りに行って、四字熟語でお願い事をするところが気に入っています。

    投稿日:2006/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えんにち奇想天外」のみんなの声を見る

「えんにち奇想天外」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット