四字熟語って面白い!一昨年、四字熟語を習った娘と私との間で、意味の似た四字熟語の言い合いをしたり、四字熟語に当てはまる出来事に遭遇した時に、我れ先にと口にしたりすることが流行りました。なかなか若い頭の柔らかさには勝てず、結構してやられることが多かったのですが。
長男は、自分で妙な四字熟語を作るのが得意です。
「これは、一石二鳥というより、三石〇.五鳥という感じ。それとも六石一鳥って言う方が無難かなぁ。」などと言っていました。やはり、若い頭には勝てません。
この本では、縁日に出かけたおじいちゃんと子ども達と猫の間で、四字熟語が飛び交います。
四字熟語だけでなく、縁日の楽しさも充分楽しめます。
次男はレンジャーものや仮面ライダーのお面が出てくるページにかぶりつき。娘は、おじいちゃんが猫に負けじと大ジャンプして風船を取るページで大笑いです。
私は4人(3人+1匹)がお参りに行って、四字熟語でお願い事をするところが気に入っています。