季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

えんにち奇想天外」 ポポロさんの声

えんにち奇想天外 作:齋藤 孝
絵:つちだ のぶこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2004年06月
ISBN:9784593560462
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,137
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しく四字熟語に触れよう

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳

    「四字熟語」なんてこの言葉からしても堅苦しい感じがします(笑)
    試験の前に『無我夢中』で暗記っていう人も多かったのでは?
    私もその一人です。そんな大人の方にもぜひおススメ!
    子供にはちょっと難しいかな?なんて『心配無用』です。
    縁日に出掛けた一家が四字熟語で会話。
    読み進めるごとに「なんて意味?」と息子は楽しそう。
    「へー、『でんこうせっか』ってこんな漢字なんだ〜」
    と知っている言葉の漢字を見て納得していました。
    四字熟語は耳から言葉の響きを楽しみ、
    目から漢字を知って楽しむものなんだなぁと思いました。
    ぜひ親子で声に出してみてください。
    つちださんの楽しいイラストが最高です。忍者の存在がとっても気になります!

    投稿日:2007/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えんにち奇想天外」のみんなの声を見る

「えんにち奇想天外」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット