話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

どうぶつさいばん ライオンのしごと」 かがやきさんの声

どうぶつさいばん ライオンのしごと 作:竹田津 実
絵:あべ 弘士
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年08月
ISBN:9784033313603
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,177
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 自然の摂理

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    広い広い大地で、動物たちが集まって、
    ルーのお母さんを食べたライオンの裁判を始めます。
    動物たちは冷静に淡々と意見を述べていきます。
    それぞれの言い分はもっともで、
    結論は、「ライオンは自然界を守るために狩りをする、よって無罪。
    しかし、お母さんを食べられたルーの子供の気持ちはわかってあげましょう。」優しさ溢れる名裁判官でした。
    そして、動物たちは口々に「いい裁判だった。」と納得していました。
    妙に腑に落ちたすっきりした気分になりました。

    自然界の掟に従って生きている動物たちは、
    それぞれが役割を担っているのですね。
    自然の壮大さを感じました。
    そんなことも、岩の上のいちじくの木はお見通し…。
    あべ弘士さんの挿絵が、動物や大地の様子を
    素晴らしく描いていて、親子で感じ入りました。

    もっとお兄さんになったら、じっくり読んでほしい本です。

    投稿日:2009/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どうぶつさいばん ライオンのしごと」のみんなの声を見る

「どうぶつさいばん ライオンのしごと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はじめてのおつかい / どうぞのいす / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット