話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はろるどのふしぎなぼうけん」 こぐまむ。さんの声

はろるどのふしぎなぼうけん 作・絵:クロケット・ジョンソン
訳:岸田 衿子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1987年3月31日
ISBN:9784579402441
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,900
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議な絵本でした。

    壁に絵を描きたくなったハロルドはうちを描き、小さな遠くの街を描き。。。いつの間にか街を見下ろせる巨人に!
    遠近法を使った絵の中に入ったハロルドは大きさが変わらないので巨人になったり小鳥よりもっと小さくなったり。
    なんとも不思議な絵本だなぁと思いました。
    これは 実際の人生にも言えることかもしれないですね。
    自分が小さく見えたり大きく見えたりすることがあるけれど、本当は自分の大きさなんて変わらない。
    絵の世界に没頭して 自分の大きさにこだわっていたハロルドがハッと気づいた時に言った台詞「なんだこりゃただの絵だよ。ぼくは大きくもなけりゃ小さくもない。いつもと同じさ!」は、とても深いものじゃないかな?

    こどもに読んであげるより大人向けの絵本かもしれません。

    投稿日:2007/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はろるどのふしぎなぼうけん」のみんなの声を見る

「はろるどのふしぎなぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット