長女は「ちいさな」というタイトルにとても共感していたようです。
小さく生まれた3月が誕生日の長女
幼稚園・小学校に入った頃 皆に早く追いつきたかったのかな。
舞台は大好きな台所
食器やコップ、お野菜が一致団結で
「ねずみ」に立ち向かいます。
みんなが「がちゃがちゃ」「がちゃがちゃ」のシーンで
子供達も一緒に応援します。「あっちへ行けーー」
たまねぎさんの力で守りきった瞬間 「良かったね」
「うちにもたまねぎさん あるからねずみ来ないよね」と喜んでました。
お料理で玉ねぎのみじん切り
小さい時、涙が出ても頑張ってやってくれていました。
知恵がつくと(?)ゴーグル付けてやっていました(笑)
台所で3人のゴーグル姿・・ この絵本のおかげで逞しく成長しました!
とても微笑ましい「これを包帯にしなさい」「きゃべつさんありがとう」
キャベツの「解熱作用」を後から知り自然の力を改めて実感します。